理系東大生の0から始める読書生活~3~

どうも皆さんこんばんは(これで書く時間がばれますね)。今日は本とはあまり関係ない話でもしようと思います。最近の趣味について話そうかなと。

 

何を隠そう最近散歩をするのにはまっております。これを友達とかに言うとおじいさんみたいだねと言われることが多いですが、ちゃんと青年してますよ。電車通学するときの満員電車が嫌すぎて数駅分歩こうと思ったのがきっかけで、歩くのも意外と楽しんじゃないかと思いました。

時間がある日は基本的に図書館に最後まで残るようにしているのですが、もちろん何時間を集中力が続くわけもないので間に休憩を入れてるんですが基本的に駒場の中を散歩しています。大体時間としては20時頃に散歩してるのですが、これが意外と暗くて怖いんですね。ご存じないかもしれませんが(誰もわからないと思うけど)駒場の東大には一二郎池というものが存在します。その近くは全く街頭が存在しないので結構暗いです。自分は怖いのがとても苦手なので暗い道を歩くことができないので、一二郎池周辺を歩くときは友達についてきてもらいました。ちなみにその友達も怖がっていたのでさらにもう一人の友達を召喚して3人で探検しました。なかなかコワかったです。ぜひ夜の駒場を散歩してみるのをおすすめします。

 

散歩の話で続きなのですが、この前ふと川辺を歩きたいと22時くらいに思った日がありました。そこからすぐに支度して川まで行きました。そこそこ時間をかけて川辺まで行ったんのですが、そこまで言って気づいたんですね。「夜の川辺って実は怖いんじゃね」ってことに。そこからはもう怖い妄想が膨らむのも一瞬でした。自分が川辺を歩いてるときに突然川から気泡が出てきて、河童に襲われるところまで見えました。すぐに友達に電話して、怖い怖いと訴えながらその日は帰りました。

僕が今ままで夜に散歩してこなかったのはずっと高校生だと補導されるからだと思っていたのですが実が違うことに気づきました。単純に夜の街が怖いからなんですね。今度から川に行くときは自分より足の遅い友人を連れて行こうと思います。そうすれば自分だけはせめて助かるはず、、、。こういう思想をしてると一番最初に妖怪とかに食べられてしまいそうですよね。

 

まったく本のことについて触れないのも嫌なので今読んでる本のことについてちょっとだけ触れますね。せっかく100冊読むのだからオールジャンル読んでみようと思い、洋書に少しだけ手をつけてみてます。今まで完全に毛嫌いしてた洋書ですが意外と読めることに気づき(レベルが低いからかも)楽しんで読んでます。ぜひ続報をお楽しみに。

 

コメントにおいておすすめの本など常時募集しております。書いてくださった本は必ず読みます。もちろん聞きたいことや感想なども大歓迎です。